

![]() |
中村区在住のKさんはお父様が保険の相談に来店された事によって弊社とのお付き合いが始まりました。その後がん遺児共同募金など弊社と共に社会活動にも貢献され多くの人に惜しまれお亡くなりになられた後、娘さんとのお付き合いが始まりました。この方とは忘れられないエピソードがあります。 |
年末の押しせまった頃お父様が入院されたと娘さんから連絡がありました。給付金の手続きも兼ね病院に伺った時はとてもお元気でした。保険会社から給付金も支払われ退院も間近と聞いていた矢先に「父が亡くなりました。」と連絡がありました。ご自宅に伺ったところ渡された物があります。それは貯金箱でした。いつものように貯金箱に小銭を一杯にしてがん遺児共同募金の為に亡くなる直前まで貯金をしてくれていたのでした。
一人でも多くの人が救われたら。一人でも多くの人が幸せになれたら。
心からこの方の気持ちを大切にしなければいけないと思いました。
一人でも多くの人が救われたら。一人でも多くの人が幸せになれたら。
心からこの方の気持ちを大切にしなければいけないと思いました。
<対応を終えて…>
この仕事を通して多くの人との出会いがあり、気持ちがふれあい、自分自身が成長する事ができました。 一人でも多くの人が幸せになれる事を祈って。 そんな想いで毎日活動させていただいております。 |

![]() |
岐阜市在住のIさん、ご主人63歳、奥様59歳息子さん35歳はご家族で米穀店を経営されておられます。昨今量販店でお米も安く買えるようになり経営も厳しい。毎月の保険料もばかにならないので保険の見直しをしたいというご相談でした。 |
まず最初にS生命で加入されておられる医療保険を見て驚きました。入院一日一万円、手術給付金とセットの物ですが、掛け金が一ヶ月47000円を超えております。その方は糖尿病と高血圧の持病があり特別保険料が割増しされていました。70歳払込満了ですが、それまでに払う保険料総額を計算すると600万円超というお金を払う事になります。
日本の医学は世界的にみてもハイレベルで進んでおり、今や癌も治りつつある時代がきております。又医療保障制度の財政の圧迫により長く入院もできなくなっている昨今、これほどまでして医療保険に入る意味があるのか。持病があって不安だという気持ちにつけいるような嫌な印象を受けました。僅かなきっかけで莫大なお金を棒にふる事にもなりかねない、このFPという仕事に対してあらためて社会的責任の重さを感じました。
日本の医学は世界的にみてもハイレベルで進んでおり、今や癌も治りつつある時代がきております。又医療保障制度の財政の圧迫により長く入院もできなくなっている昨今、これほどまでして医療保険に入る意味があるのか。持病があって不安だという気持ちにつけいるような嫌な印象を受けました。僅かなきっかけで莫大なお金を棒にふる事にもなりかねない、このFPという仕事に対してあらためて社会的責任の重さを感じました。
「この保険は続けた方がいいですか?」と質問されました。ご本人も疑問に思っておられたようです。
私は現在の日本の医学の進歩や社会保障制度、医療保険の実際の支払状況などをお話し「無理に医療保険に入らなくとも大丈夫。貯金で補うという事でも良いと思います」と申し上げると長い間悩んでこられた悩みがすっきりと解消されたようです。
私は現在の日本の医学の進歩や社会保障制度、医療保険の実際の支払状況などをお話し「無理に医療保険に入らなくとも大丈夫。貯金で補うという事でも良いと思います」と申し上げると長い間悩んでこられた悩みがすっきりと解消されたようです。
幸い他の保険は昔に加入された予定利率の高い内容の良い物でした。最後に「これ以外何も保険に入らなくて良いですか?」というご質問に対しこれからは今までに入られた保険を大事にされお金を貯めていかれ、そして上手に次世代に相続ができるよう今から準備された方が良い事などお話させていただきました。
<対応を終えて…>
帰り際にこの方からいただいた物があります。去年日本で一番になったという熊本のお米と奥様の手作りのパンでした。私にとってこんなに嬉しい報酬は久しぶりです。 美談を披露するというつもりもなく、そしてFPとしてはもっと的確に対応しなければいけなかったのかもしれませんが、私は経営の厳しい状況の中毎日お米の配達に出かけられ時々カラオケに行くのを楽しみにしているという人の良いご主人にこれ以上保険料を払わせるという事ができなかったのです。もっと優秀なFPの先生方は何と言われるかは分かりませんが私はこれで良いと思いました。 |