Blog
2014年05月02日 [住宅ローン 保険]
郵便局の局員さんも頑張っている・・。
さて、先日郵便局で税金を払った後、郵便局ってどんな投資信託を扱っているのかしらとパンフレットを眺めていると、かの有名な野村の六資産なんかも扱っておられます。なるほど、ちゃんと有名どころは揃えているのかとパンフを手にした途端若い女性が「投資信託にご興味をお持ちですか?」「良かったらこちらでお話しでも。」としきりに個室を促します。「どんなのがあるのかちょっと見てみただけなんですが・・」「現在何かされておられますか?」「いえ、大して良く分からないもので・・」「郵便局の総合口座と投資信託用の特定口座を一緒にしたものがありますが、お作りになると便利で・・・・」と機関銃のように話されます。
這う這うの体で引き揚げ、家に帰り貰った資料を見てみると中々分かりやすく作られています。
少し興味を持ち、あの若い女性の話を聞いてみようかと、とっても便利な総合口座とやらを作りに行きました。
その女性、私目を覚えていたようで見つけた途端に嬉しそうな顔です。
折角なので「どういう投資信託がありますか?」とお聞きしたところ今まで勉強されてきたであろう事を一気に話しだしました。なるほど〜結構勉強されたんだなと思い彼女の努力に対し口座だけ作らせてもらい、家に帰ってきました。又暇のある時にノーロードの投信でも探そうかと思いながら早や二週間、やはり変額保険の増え方にニンマリとほくそ笑んでしまう今日この頃でした。
這う這うの体で引き揚げ、家に帰り貰った資料を見てみると中々分かりやすく作られています。
少し興味を持ち、あの若い女性の話を聞いてみようかと、とっても便利な総合口座とやらを作りに行きました。
その女性、私目を覚えていたようで見つけた途端に嬉しそうな顔です。
折角なので「どういう投資信託がありますか?」とお聞きしたところ今まで勉強されてきたであろう事を一気に話しだしました。なるほど〜結構勉強されたんだなと思い彼女の努力に対し口座だけ作らせてもらい、家に帰ってきました。又暇のある時にノーロードの投信でも探そうかと思いながら早や二週間、やはり変額保険の増え方にニンマリとほくそ笑んでしまう今日この頃でした。