Blog
2014年03月02日 [住宅ローン 保険]
日本人っていい人が多すぎる・・。
先日ある企業さんで401K(企業年金)のお話しをさせていただきました。一昨年より日本株も好調で人によっては元本確保型以外のファンドも積極的に組み入れられる方もおられます。全般的に401kは比較的リスクの低いファンドが組み込まれているようで今のところ大体の人は利益がでてきておられるようです。
セミナー中も穏やかな雰囲気で進んでいったのですが、その後の個別相談では驚きの連続でした。証券会社に勧められる間々に新興国の投資信託をされてどうにもならなくなっておられる方や高分配型の為替ヘッジなしの投資信託に入ろうとされておられる方、皆さん本当に素直に証券マンの仰る事を信じておられるようです。「購入する前で良かったですね、気が付いた時には大事な財産を失うところでしたよ。」と言われてもまだあまりピンときていないようでした。
その他その企業さんは組合健保より一ヶ月の医療費の自己負担額は2万円まででOk、それ以上は会社が負担してくれるというものですが、それすらご存じない方も多く、知らずに一般の医療保険に高い掛け金を払い加入してこられた方もおられたり、会社の福利厚生のPRの必要性を感じました。
こういう相談業務をしているといかに日本人がのんびりしているか、あらためてこれからも人にお金の大切さをお話ししていかなくてはと思った次第でした・・。
セミナー中も穏やかな雰囲気で進んでいったのですが、その後の個別相談では驚きの連続でした。証券会社に勧められる間々に新興国の投資信託をされてどうにもならなくなっておられる方や高分配型の為替ヘッジなしの投資信託に入ろうとされておられる方、皆さん本当に素直に証券マンの仰る事を信じておられるようです。「購入する前で良かったですね、気が付いた時には大事な財産を失うところでしたよ。」と言われてもまだあまりピンときていないようでした。
その他その企業さんは組合健保より一ヶ月の医療費の自己負担額は2万円まででOk、それ以上は会社が負担してくれるというものですが、それすらご存じない方も多く、知らずに一般の医療保険に高い掛け金を払い加入してこられた方もおられたり、会社の福利厚生のPRの必要性を感じました。
こういう相談業務をしているといかに日本人がのんびりしているか、あらためてこれからも人にお金の大切さをお話ししていかなくてはと思った次第でした・・。